Information お知らせ一覧
特別御朱印「龍と七夕の願い」申込受付中!
2025/07/05

こんにちは。
もうすっかり夏本番、噎せ返るような暑い日がつづいていますね。
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
辰の日&七夕には、金文字で揮毫
月替わりで頒布している特別御朱印「龍シリーズ」、
7月「龍と七夕の願い」の販売がスタートいたしました。
辰の日にお申し込みいただきますと、金文字でお書き入れいたします。
7月の辰の日は、10日(木)・22日(火)です。
仕事や貯金など、新しいことを始めるのにぴったりの辰の日。
ぜひ特別な御朱印をお受けいただき、よい運気を味方につけてください!
そして今月は、「令和7年7月7日」にお申込みいただいた方にも、金文字でお書き入れいたします!
この日は、令和という元号が続く限り二度と訪れることのない、特別な一日です。
7が三つ美しく並ぶこの奇跡の日に、あなたの特別な願いを龍神様にお届けしませんか?
お申込みはこちらのページからお願いいたします↓
星降る夜に、想いを託す七夕の御朱印
星降る七月、夜空を流れる天の川に、人々の願いが寄り添う七夕の頃。
常楽寺では、色とりどりの笹飾りとともに、ご自身の手で短冊を結ぶ「願いの御朱印」をご用意しました。
この御朱印では、あなたのお好みにあわせた願い事の書かれた短冊を、ご一緒にお届けいたします。
お好きな場所にご自分で貼って、世界でひとつだけの御朱印をつくってください。
ひとつひとつの短冊には、心の奥にある願いや祈りが込められます。
それは、天に届けるだけでなく、未来を照らす小さな灯火でもあります。
「七」は、迷いを越えて悟りへ導く聖なる数。
七夕に託した願いもまた、仏の智慧と慈悲に照らされ、静かに実を結ぶことでしょう。
笹に結ばれた願いが風に揺れ、星の光に導かれますように――
そんな祈りを込めて、お授けいたします。
空へと真っすぐに伸びる笹は、古くから「願いを天に届ける草」として親しまれてきました。
青々とした葉は清らかさと成長の象徴。
風に揺れるその音には、心を鎮め、願いを優しく包む力があるといわれています。
短冊は、古くから願いを託す祈りのしるしとされてきました。
五色の短冊には、健康・学業・縁・豊かさ・感謝――それぞれの想いが色に込められています。
風に揺れる飾りのひとつひとつが、空へとそっと願いを運んでくれます。
常楽寺の特別御朱印は1つ1つ手ではんこを押し、心を込めてお書き入れしております。
そのため、色の出方やはんこの位置、文字の大きさなど一つとして同じものはできません。
「龍シリーズ」は、古来より守り神として崇められてきた龍をかたどった御朱印です。
厄除けと心の平安をもたらす力が込められています。
またすべての御朱印に、「普賢大菩薩」と揮毫いたします。
普賢菩薩は智慧と慈悲の心で人々を導き、心の平安をもたらす菩薩様です。
清らかな心と日々の安寧が授かりますようにとの願いを込めています。
御朱印に揮毫する文言は、
「金運上昇」「開運厄除」「心願成就」「家内安全」「身体健全」からお選びいただけます。
申請書日付もお書き入れいたしますので、お誕生日やご出産のお祝いにもおすすめです。
【お知らせ】
このたび、これまで以上に思いを込めて御朱印を作らせていただくため、一部商品の価格を改定させていただくことになりました。
お客様にはご負担をおかけいたしますが、今後もより心をこめた手作りの御朱印の制作に努めてまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
お申込みはこちらのページからお願いいたします↓